top of page

【戌の日】写真撮影についてのお知らせ

撮影が行えない日がございます。あらかじめご確認ください


戌の日には、安産祈願のご参拝で、多くの方にご来訪いただいております。

土・日・祝日と戌の日が重なる日は、より多くのご参拝が見込まれ当社入口、回廊、境内が大変混雑致します。

戌の日恒例の正面入口に「戌の日看板・巨大犬張り子」を設置につきましては、SNSの拡がりの影響もあり撮影される方が多く、通行困難、近隣の皆様より一部ご指摘を受けるなどの状況が見受けられます。

つきましてはご参拝の皆様、ご妊婦様の安全を第一に、混雑時の安全確保、並びに参拝環境を整えることを目途として、ご参拝の皆様には大変恐縮ではありますが戌の日が土・日・祝日と重なる日は、看板・巨大犬張り子の設置を見合わせさせて頂きますことお知らせ致します。何卒ご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。

※尚、平日戌の日は、従前同様にご撮影頂けますこと申し添えます。


【令和7年 戌の日と土・日・祝日が重なる日】

8 月 9 日(土)・9 月 14 日(日)・11 月 1 日(土)・12 月 7 日(日)


ree

最新記事

すべて表示
境内での写真撮影に関するお願い

昨今、出張カメラマンを同行して写真撮影を行う方が増えております。 水天宮の境内(敷地内)で写真・動画等の撮影をされる方、出張カメラマンの方は、以下の点をご確認下さい。 社殿及び参集殿等の建物内での撮影は、固くお断りします。...

 
 
bottom of page