top of page

令和7年11月23日(祝)新嘗祭のお知らせ及び当日のご祈祷のご案内

【11月23日(祝・日)のご祈祷について】

11月23日(祝・日)は新嘗祭の祭典を午前11時より執り行います。 祭典斎行に伴い、10時から正午迄本殿にてご祈祷を行いませんのでご注意下さい。 例えば、10時過ぎに受付にいらした場合、本殿でのご祈祷は正午以降のご案内となりますことを、ご了承いただきたくお願い致します。

なお、混雑状況により境内への入場を制限させていただくことがございます。

ご祈祷受付・御守授与・御朱印は、通常通り承ります。

ご祈祷の事前予約は承っておりません


【ご祈祷及び御守授与時間等について】

開 閉 門 / 7時~18時 神 札 所 / 8時~18時 ご祈祷受付 / 8時~15時15分

※ご祈祷開始は9時頃より 駐 車 場 / 8時~17時(入庫)※出庫は18時迄(厳守)

※18時以降は、車輌退出ができかねますのでくれぐれもご注意くださいませ


【ご祈祷の昇殿人数について】

大人は6名様迄、昇殿いただけます

※お子様は何名様でも社殿へお進みいただけます


※写真撮影をされる際は「境内での写真撮影に関するお願い」のお知らせをご確認願います。

新嘗祭

最新記事

すべて表示
境内での写真撮影に関するお願い

昨今、出張カメラマンを同行して写真撮影を行う方が増えております。 水天宮の境内(敷地内)で写真・動画等の撮影をされる方、出張カメラマンの方は、以下の点をご確認下さい。 社殿及び参集殿等の建物内での撮影は、固くお断りします。...

 
 
bottom of page